
開催日時
10月9日(月)14:00~15:30
住 所
大阪府大阪市福島区福島6-9-21
セミナー概要
公務員試験の受験から合格内定までの流れを説明します。
・高卒程度と大卒程度の違い
・既卒者が公務員試験を受験するメリット
・高卒程度で受験できる上限年齢
※保護者の方も一緒に参加いただけます
41~50件 / 238件中
事前予約必須
10月9日(月)14:00~15:30
大阪府大阪市福島区福島6-9-21
公務員試験の受験から合格内定までの流れを説明します。
・高卒程度と大卒程度の違い
・既卒者が公務員試験を受験するメリット
・高卒程度で受験できる上限年齢
※保護者の方も一緒に参加いただけます
高校生限定
事前予約必須
10月9日(月)10:00~15:30
大阪府大阪市福島区福島6-9-21
【内容】
★政治:基本的人権
★数的推理:n進法
★判断推理:暗号
※高校生対象の無料講座です
◎午前だけ、午後だけの受講も可能
◎大阪梅田キャンパスで開催
◎オープンキャンパス同日開催
◎コツコツ着実に合格を目指す
高校生限定
事前予約必須
10月9日(月)10:00~11:00
神奈川県横浜市神奈川区台町9-5
公務員を目指す1・2年生対象の総合説明会。
高校現役受験だけではなく、高卒/専門卒/大卒との違いもご説明いたしますので、進学を考えている方もお気軽にご相談ください。
・公務員試験概要
・試験日程/受験スケジュール
・各試験/各自治体の採用倍率
・高卒/専門卒/大卒公務員の違い
※保護者の方も一緒にご参加いただけます。
※10/1(日)・10/9(月)に実施する内容は同じになります。都合の良いお日にちでご参加ください。
高校生限定
10月11日(水)17:40~19:10
千葉県千葉市中央区弁天1-6-2
判断推理:方位・位置
数学:方程式・不等式
※高校1、2年生対象
会場名【東京IT会計公務員専門学校千葉校】
高校生限定
10月11日(水)17:50~19:30
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-15
【内容】
★公務員試験対策ガイダンス
★判断推理(道順)
※無料となっております
○2024年度公務員試験受験 高校生の現役合格を完全サポート
・各回完結、毎週水曜日
・2テーマ100分の短時間集中プラン
・天王寺キャンパスでの開催
・充実の22回シリーズ
・放課後2時間のルーティンプラン
・コツコツ着実に合格を目指す
高校生限定
事前予約必須
10月14日(土)10:00~12:30
福島県福島市三河南町1-20
※午前と午後は同じ内容です。
公務員試験全般の説明や、実際に出題頻度が高い分野を取り扱います。
公務員試験についてまだよく知らない人も気軽に参加できる内容です。
2024年公務員試験に現役合格するための受験対策講座です。
高校2・1年生の方が対象です。
公務員試験の重要項目・頻出単元を取り上げ、分かりやすくそして楽しく学習します。
1回ごとの完結型講座なので、どの回から参加しても大丈夫です。
高校生限定
事前予約必須
10月14日(土)13:30~16:00
福島県福島市三河南町1-20
※午前と午後は同じ内容です。
公務員試験全般の説明や、実際に出題頻度が高い分野を取り扱います。
公務員試験についてまだよく知らない人も気軽に参加できる内容です。
2024年公務員試験に現役合格するための受験対策講座です。
高校2・1年生の方が対象です。
公務員試験の重要項目・頻出単元を取り上げ、分かりやすくそして楽しく学習します。
1回ごとの完結型講座なので、どの回から参加しても大丈夫です。
高校生限定
事前予約必須
10月14日(土)10:00~13:00
宮城県仙台市青葉区中央1-1-6
【決算(現金・預金、商品、貸倒見積)】
3級の勉強をこれから始める方を前提としたプログラム!基本項目を中心に進めていくので、初めての方はもちろんのこと、既に学習している方の復習としても最適です!
・講習料無料!!
・1回だけの参加も可能!
・筆記用具・電卓 があればOK!
・日商簿記に合格し、進学や就職を有利に進めよう!!
高校生限定
事前予約必須
10月14日(土)10:00~15:00
福島県福島市上町4-25 4階 研修室(すりかみ)
≪第2問対策≫
有価証券
固定資産
税効果会計など
一人じゃ解決できない問題も、みんなといっしょなら理解できる。
ゼミ学習で解決!
※定員20名に達し次第締め切りとさせていただきます。
高校生限定
10月14日(土)10:00~13:00
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-15
簿記講習会(日商簿記2級)
■工業簿記対策 部門別原価計算・標準原価計算
筆記用具と電卓をご持参ください。